2011年06月05日

◆うみんぐ大島

うみんぐ大島



 6月3日金曜日、今年初めてのスノーケリング。
 
 県協会インストラクター5名で宗像大島へ。

 4月29日オープンした、うみんぐ大島周辺ノスノーケリング・ゲレンデの調査。

 防波堤の西側の外洋の海洋生物や魚類そして足場を見てきました。

 午前中は霧の為見透しが良くなく、午後からはさすがに外洋!素晴らしい透明度!!
 
 しかし、海の中はまだ工事の影響が残っていて、魚影は薄いようです。

 回復には、おそらく2~3年位かかるのでは・・・・

 ただ、ウミウシやアメフラシは数があり、海藻も殖えているので足場さえ整備すれば結構楽しめそうです。

 由緒ある島と素朴さが残っているこの島の発展に、少しでも協力できればと思いつつ、名物の夏みかんを買って島を後にしました。

うみんぐ大島



うみんぐ大島

うみんぐ大島



同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
2017年 スノーケル開始
小学校先生のスノーケリング
宝満宮竃門神社と杖道
第3回親子スノーケリング教室
福岡市生涯スポーツ講座
親子スノーケリング教室
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 2017年 スノーケル開始 (2017-06-03 20:00)
 小学校先生のスノーケリング (2013-06-02 22:00)
 宝満宮竃門神社と杖道 (2013-03-30 10:54)
 第3回親子スノーケリング教室 (2011-08-01 20:00)
 福岡市生涯スポーツ講座 (2011-02-07 15:37)
 親子スノーケリング教室 (2010-07-26 20:47)

Posted by GG at 15:09│Comments(0)スポーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。